*** 情報掲示板 *** 
                         更新日:2022年10月05日

ゆめ風基金から 【拡散希望!!】

障害者ヘルパー養成研修講座開講のごあんない受付中

情報提供(障問連提供)

障害福祉サービス事業を実施される法人様へお知らせ





ポジティブ文化交流祭 プレ企画 イタリアの災害対応に学ぶコロナ禍の避難

今年もなんとかやってます。第12回 「東北⇔関西⇔九州 ポジティブ生活文化交流祭」
ご参加ありがとう御座いました!!

===============================================
「エイブル・アートSDGsセミナー」(オンライン)開催のお知らせ
         [情報提供:被災障害者支援 認定NPO法人ゆめ風基金]
                   ご参加ありがとう御座いました!!

障害者春闘2021のご案内 ご参加ありがとう御座いました!!


情報掲示板

情報提供 -障問連の野崎さんから-


○障大連・細井さんからの情報提供です。

 情報提供202103(障問連)① 
(別ウインドウで開きます)

 情報提供202103(障問連)② 
(別ウインドウで開きます)


ページトップへもどる


      

障害者春闘2021のご案内 ご参加ありがとう御座いました!!

障害者春闘 2021
 障害者差別解消法の見直し~私たち・地域の課題とは?

                   講師:尾上浩二さん(DPI日本会議 副議長)

 障害者権利条約の批准に向け障害者差別解消法が制定、 2016 年4月1日から施行されました。 法施行時に 3 年後の見直しが求められ、この間、内閣府の障害者政策委員会で議論され、いよいよ今通常国会で改正法案が提案される予定です。民間事業者にも合理的配慮の義務化が求められるようです。

 また差別解消だけでなく教育や労働、バリアフリー、地域生活など日本の障害者施策等が真に権利条約が求める理念・目的を達成しているのか、 2021 年度内に権利条約の日本政府に対する 初の審査が行われる予定です。 JDF(日本障害フォーラム)は2本のパラレルレポート(NGO の意見) を作成し国連に提出しました。 ぜひ日本政府に対する 監視・ 評価(モニタリング) にご注目ください。

 このような国での動向が、 私たち障害当事者の生活に直結するものでなければ意味はありません。差別解消法がこの 4 月で 5 年目を迎えますが、差別が解消されていると、皆さんは実感しているでしょうか。 障問連は他団体と共に兵庫県に対し差別解消条例の制定を求めましたが、 県は 2018 年4月「ユニバーサル社会づくりの推進に関する条例」 施行により、差別解消条例は必要ないとの姿勢です。
しかしバス乗車拒否や入店拒否等の差別事例が障問連に報告され、昨年神戸市の精神科病院で患者への暴行事件が全国的に取り上げられ、 分離教育の問題、 就労中の重度障害者への支援制度も県内では実施されていない事など、共生社会の実現・ 権利擁護において多くの課題があります。
 尾上浩二さんは障害当事者として長年にわたり活動され、このパラレルレポート作成に尽力されました。
そのような立場から、法改正と権利条約のモニタリング、権利条約の各国との比較について説明いただき、 私たち兵庫県に住む障害当事者の生活に具体的にどうかかわってくるのか、差別事例にどう立ち向かっていけばよいのか、私たちが知っておくべき 課題についてお話しいただきます。
 また関連してバリアフリー法改正との関連や障害者と新型コロナウイルス感染症に関する問題についても触れていただきます。 感染予防に配慮しリモートも活用し以下の要領で開催します。 ぜひ、ご参加ください。



日 時: 2021 年4月3日(土) 13 時 30 分~16 時

場 所:神戸市勤労会館 308(定員 50 名)+オンライン(Zoom を使用します)

参加費:無料

情報保障:手話通訳(2021 年3月 12 日(金)までに申し込んでください)

連絡先・申込先: shunto2021@gmail.com
(障害者春闘 2021 専用メールアドレス)

※申込の際には、必ず会場参加とオンライン参加の別をお書き添えください。
※オンラインで参加される場合には、追って当日の URL と資料をメールにて
 お送りいたします。

                    主催:障害者問題を考える兵庫県連絡会議

 2021障害者春闘ビラ 
(別ウインドウで開きます)
 

ページトップへもどる



 



ページトップへもどる


      

 



     

ページトップへもどる