←2018.03 2019.04 2019.08→
【東日本大震災】レポートNo.296
←2018.03 2019.04 2019.08→

【東日本大震災】レポート


【東日本大震災】レポートNo.296

被災地NGO協働センターです。
岩手を訪問した増島のレポートです。

→ブログでぜひ写真もご覧下さい。
http://miyagijishin.seesaa.net/article/464921342.html
 (別ウインドウで開きます)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「まけないぞう」がつなぐ遠野ものがたり 3月6日
……………………………………………………………………………………

 今日は、吉里吉里のまけないぞうチームと盛岡からのボランティアさんとともに釜石の不動寺さんを訪れました。森脇妙紀さんいつもまけないぞうのために、タオルを集めてくれたり、販促をして下さったり、全国から届く物資を被災者のみなさんに届けてくれています。
 今回も、岩手へ現地入りしてすぐにストックしていたタオルをまけないぞうの作り手さんのためにご用意して頂きました。

 不動寺さんは一昨年の水害の被害を受けた時に、吉里吉里のメンバーが恩返しとして後片付けのお手伝いに行った時以来でした。まるで女子会のようにお昼をごちそうになりながら、話に花を咲かせます。
そして、作り手さんに不動寺に届いた布をプレゼントしてもらいました。みなさん何を作ろうか生地を選んでいるだけでわくわく楽しくなってきました。

 また、現在まけないぞう用のタオルが不足しているので、森脇さんがお声がけ下さり、高野山真言宗社会人権局のフェイスブックで紹介して頂き、早速「一本のタオル運動」の呼びかけに答えて下さったタオルが届いていました。

 まだまだタオルが足りていないので、ぜひみなさん新品であれば色柄、広告入りなど何でも構いませんので、ぜひタオルを寄せて下さい。
詳しくはこちらのホームページまで。(http://ngo-kyodo.org/makenaizouinfo/
                    (別ウインドウで開きます)

 作り手さん達は「お寺さんにもずっとこんなに支援してもらってありがたいね」と話してくれています。
森脇さんはこの8年間の間、ずっと被災地・被災者に寄り添っています。毎月11日の月命日には、歩き供養として釜石の海まで街中を歩きながら犠牲者に祈りを捧げています。時折、住民の方が頭を下げたり、子どもがお賽銭を握りしめて走りよってきたりします。
こうして、普段の生活の中に溶け込みながら、そっと被災者に寄り添って下さっているお姿は観音菩薩様のようです。

--

※"まけないぞう"支え合い募金にご協力ください。
 http://ngo-kyodo.org/cooperation/donation_and_membership.html
                    (別ウインドウで開きます)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ※リンクはすべて別ウインドウで開きます。
 被災地NGO恊働センター
   E-mail info@ngo-kyodo.org
   TEL 078-574-0701 FAX 078-574-0702
   〒652-0801 神戸市兵庫区中道通2-1-10
 【HP】http://www.ngo-kyodo.org/
【Facebook】https://www.facebook.com/KOBE1.17NGO
 【東日本支援活動ブログ】http://miyagijishin.seesaa.net/
 【☆脱原発ハンストを実行する有志のブログ】http://blog.canpan.info/stopnps/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ページトップへもどる


お問い合わせ

住所
〒653-0811
兵庫県神戸市長田区大塚町
6-1-1 池内ビル1階
E-mail
gutskun@takuto-kobe.main.jp
Tel
078-642-0142
Fax
078-642-0942  

 SiteMap(サイトマップ)