令和6年(2024年)能登半島地震救援情報
令和6年(2024年)能登半島地震救援ニュース No.73
7月 2, 2024 自主避難所から、自立避難所へ13 (輪島市西保地区上大沢編―3) (新しいウインドウで開きます) ◇================================================◇ (新しいウインドウで開きます) ・ヤフー募金でもご寄付いただけます。 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5240008
*お手数ですが、備考欄に「2024年能登半島地震」と記入して下さい。 |
【ゆめ風基金】能登半島地震支援について
みなさまへ しばらく情報を出せていなかったことをお詫びします。 6月は3回事務局メンバーが能登へ出向きました。 1つは福祉避難所の調査が目的で、今回福祉避難所を早期に開設したところの開設状況を調べに、もう一つは授産製品を作っている作業所に向けて何か支援はできないかというものです、 これについては資料を添付します。 (3回目の訪問についてはまだ資料ができていません。でき次第お届けします) またNHKの海老沢さんから能登半島地震から半年たった能登の特集番組のお知らせがありました。 NHKバリバラには私(八幡)も出演予定です。ぜひご覧になってください。 なおこのメールには返信ができませんので、メール配信停止などのご連絡はゆめ風基金(info@yumekazek.com)までお願いします。 ------------------------------------------------------------ 震災半年がらみの放送ですが、いずれもEテレ20時からの放送で ・7月11日(木) バリバラ (一互一笑のその後と被災視覚障害者の仮設入居をめぐるルポ) ・7月15日(月) ハートネットTV(石川県精育園の入所者の避難状況と入所施設をどう“再建”するか) ・7月22日(月) ハートネットTV(未就学ろうあ高齢者の生活再建の難しさ) を予定しています。 ---------------------------------------------------------------- ![]() (新しいウインドウで開きます) ![]() (新しいウインドウで開きます) ゆめ風基金 八幡 ============================================== ※リンクはすべて別ウインドウで開きます。 被災障害者支援 認定NPO法人ゆめ風基金 〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1-13-43-106 TEL 06-6324-7702 FAX 06-6321-5662 Email:info@yumekazek.com Web:https://yumekazek.com ============================================== |
令和6年(2024年)能登半島地震救援ニュース No.74
7月 25, 2024 —自主避難所から、自立避難所へ―14 (輪島市西保地区上大沢編―4)
(新しいウインドウで開きます) ◇================================================◇ (新しいウインドウで開きます) ・ヤフー募金でもご寄付いただけます。 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5240008
*お手数ですが、備考欄に「2024年能登半島地震」と記入して下さい。 |
令和6年(2024年)能登半島地震救援ニュース No.75
7月 25, 2024 6月2日輪島市内で自転車屋を営むOさんを訪問した。店は全壊だが、直結している住まいの方は、何とか住める状態。ただ住まいの一部に隣の美容院がOさんの方に寄りかかっているが、公費解体するので隣に同意を得ている。Oさんところの一部も美容院に寄りかかっている。美容院も全壊で、公費解体をする。
(新しいウインドウで開きます) ◇================================================◇ (新しいウインドウで開きます) ・ヤフー募金でもご寄付いただけます。 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5240008
*お手数ですが、備考欄に「2024年能登半島地震」と記入して下さい。 |
令和6年(2024年)能登半島地震救援ニュース No.77
7月 25, 2024 自主避難所から、自立避難所へ15(輪島市西保地区上大沢編―5)
(新しいウインドウで開きます) ◇================================================◇ (新しいウインドウで開きます) ・ヤフー募金でもご寄付いただけます。 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5240008
*お手数ですが、備考欄に「2024年能登半島地震」と記入して下さい。 |
令和6年(2024年)能登半島地震救援ニュース No.78
7月 27, 2024 —自主避難所から、自立避難所へ―16 (輪島市町野町金蔵編―3)
(新しいウインドウで開きます) ◇================================================◇ (新しいウインドウで開きます) ・ヤフー募金でもご寄付いただけます。 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5240008
*お手数ですが、備考欄に「2024年能登半島地震」と記入して下さい。 |
令和6年(2024年)能登半島地震救援ニュース No.79
7月 28, 2024 —自主避難所から、自立避難所へ―17 (輪島市西保地区上大沢編―6)
(新しいウインドウで開きます) ◇================================================◇ (新しいウインドウで開きます) ・ヤフー募金でもご寄付いただけます。 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5240008
*お手数ですが、備考欄に「2024年能登半島地震」と記入して下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|