2023.07 2023.08→
2023年7月九州北部豪雨水害について

2023年7月九州北部豪雨水害について NO1
2023年7月九州北部豪雨水害について NO2
2023年7月九州北部豪雨水害について NO3
2023年7月九州北部豪雨水害について NO4
2023年7月九州北部豪雨水害について NO5
2023.07 2023.08→

2023年7月九州北部豪雨水害レポート

 

2023年7月九州北部豪雨水害について

関係各位


みなさん、いつもお世話になっています。

7月10日に発生した九州北部豪雨水害で、大きな被害が発生してしまいました。
亡くなられた方には心よりお悔やみ申し上げます。
2017年にも同じような地域で水害が発生し、2度にわたって被害を受けている住民の方もおられるようです。

つきましては、14日から福岡県久留米市の被災地に現地入りします。
昨年の水害で被災された地域の方々からもご心配の声を頂いています。
被災地から被災地へ支え合いの輪が広がり、被災地リレーをつないでいきたいと思います。

ご支援のほどよろしくお願いいたします。

増島 智子

■活動支援金のご協力をお願い致します。
・クレジットカードでも寄付ができます。
https://congrant.com/project/ngokobe/605
(新しいウインドウで開きます)

・郵便振替
      口座番号:01180-6-68556/加入者名:被災地NGO恊働センター
・銀行振込
    ゆうちょ銀行 一一九支店 当座番号 NO.0068556
名義:ヒサイチNGOキョウドウセンター
*お手数ですが、備考欄に「2023年九州北部豪雨」と記入して下さい。
--
※"まけないぞう"支え合い募金にご協力ください。
http://ngo-kyodo.org/cooperation/donation_and_membership.html
(新しいウインドウで開きます)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ※リンクはすべて別ウインドウで開きます。
 被災地NGO恊働センター
 E-mail info@ngo-kyodo.org
 TEL 078-574-0701 FAX 078-574-0702
 〒652-0801 神戸市兵庫区中道通2-1-10
 【HP】http://www.ngo-kyodo.org/
 【Facebook】https://www.facebook.com/KOBE1.17NGO
-----
【東日本支援活動ブログ】http://miyagijishin.seesaa.net/
【☆脱原発ハンストを実行する有志のブログ】http://blog.canpan.info/stopnps/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ページトップへもどる


 

2023年7月九州北部豪雨水害支援ニュースNO1

 現在、秋田県で大雨が降っていて心配な状況ですが、九州北部豪雨水害の支援への活動を開始します。

福岡県久留米市に向かう途中に、山口県で活動中のコミサポひろしまのメンバー増田さんのところへ寄り、資機材をピックアップする予定が急遽山口県美祢市の水害被災地でのサポートに入りました。福祉的ニーズがあるお宅で、美祢市社会福祉協議会の職員さんも同行しました。
現場では、ベテランボランティアさんとなんと室蘭工業大学(北海道)の初心者学生ボランティアさん、積水ハウスのボランティアというメンバーでした。みなさんてきぱき動いて、あっという間に4部屋の泥だしが終了しました!
廊下の下の泥だしも、根太などのブラッシングも、床板の洗浄などスムーズに作業が進みました。
積水ハウスのボランティアさんが手慣れた作業で住民さんの動線にコンパネを設置してくれて、本日は終了となりました。(増島智子)


みなさんのご支援お待ちしています。

◆ブログはこちらから
http://ngo-kyodo.org/202307kyusyu/
(新しいウインドウで開きます)

--
■Yahooネット募金
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5240007
(新しいウインドウで開きます)
--
■活動支援金のご協力をお願い致します。
・クレジットカードでも寄付ができます。
https://congrant.com/project/ngokobe/605
(新しいウインドウで開きます)

・郵便振替
      口座番号:01180-6-68556/加入者名:被災地NGO恊働センター
・銀行振込
    ゆうちょ銀行 一一九支店 当座番号 NO.0068556
名義:ヒサイチNGOキョウドウセンター
*お手数ですが、備考欄に「2023年九州北部豪雨」と記入して下さい。
--
※"まけないぞう"支え合い募金にご協力ください。
http://ngo-kyodo.org/cooperation/donation_and_membership.html
(新しいウインドウで開きます)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ※リンクはすべて別ウインドウで開きます。
 被災地NGO恊働センター
 E-mail info@ngo-kyodo.org
 TEL 078-574-0701 FAX 078-574-0702
 〒652-0801 神戸市兵庫区中道通2-1-10
 【HP】http://www.ngo-kyodo.org/
 【Facebook】https://www.facebook.com/KOBE1.17NGO
-----
【東日本支援活動ブログ】http://miyagijishin.seesaa.net/
【☆脱原発ハンストを実行する有志のブログ】http://blog.canpan.info/stopnps/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ページトップへもどる


      

2023年7月九州北部豪雨水害支援ニュースNO2 

 山口県美祢市での活動を終え16日の夕方に移動し、17日に福岡県市に久留米に入りました。
山口県での最終日の活動は前日からの継続案件と新規案件の泥だしでした。新規案件は10畳2間と8畳2間の泥だしでした。当センターもお世話になっている真如苑のボランティアチームSeRVのみなさん、県外から名古屋、大阪、広島などからも参加されていました。みなさん手際もよく、午前中で泥出しが終了しました。
もう一軒は、初日からの継続案件で、床下の泥出しを前日からのメンバーでさせもらいました。一人の方は、2014年の広島土砂災害で出会ったボランティアの人もいたり、2018年の西日本豪雨でも地元が被災しその恩送りとしてボランティアに参加されている方も何人かいました。
みなさん慣れた手付きで、テキパキと作業が進みました。

17日は、青空が広がり厳しい暑さとなりました。福岡県久留米市田主丸では、コミサポひろしまや災害NGO結のメンバーがすでに活動をはじめていました。コミサポひろしまのメンバー毛利さんの家が床下浸水の被害に遭い、全国から仲間が応援にかけつけていました。私も毛利さんには現場で大変お世話になりましたが、毛利さんの人柄に救われた人たちがこんなに「田主丸」に集まってきているんだなと感じましたさん、昨年の静岡県の水害の被災地に毛利さんと一緒に活動に入らせてもらったお宅からもすぐに毛利さんを心配する声を頂き、ご寄付をお預かりしお届けしました。各地で頻発する災害で恩送りが行われています。今回訪れた山口県、ここ福岡県でも被災地から被災地へバトンが繋がれたいました。

また、当センターが阪神・淡路大震災の時に福岡からボランティアに参加したメンバーの子ども(小学6年生)がお手伝いしてくれました。彼ははじめての水害ボランティアで、暑さと水浸しになった家財から匂う“独特な臭い”に戸惑いながらも「何かやることないですか?」と率先して声を出しながら活動してくれました。阪神・淡路大震災の時にも長野県から一人で活動に参加していた子どものことを思い出しました。私が所属して「ちびくろ救援ぐるうぷ」は、全国から半日活動できれば、誰でも参加できました。老若男女問わずほんとに十人十色で「なんでもありや!」で初心者ボランティアが活動していました

今回他のボラティア仲間にもお子さんを連れてくる人たちもいて、次の世代にもバトンが繋がれているんだなとうれしくなりました。子どもたちが自由に個性を生かしながら「なんでもありや!」で活動できることが楽しみで仕方ありません。

この日の活動内容は追って報告させて頂きます。(増島 智子)

※私たちの活動は、日本財団「災害発生前後の初動期に関する支援活動」助成のご協力を頂いています
◆ブログはこちらから
http://ngo-kyodo.org/202307kyusyu/
(新しいウインドウで開きます)

--
■Yahooネット募金
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5240007
(新しいウインドウで開きます)
--
■活動支援金のご協力をお願い致します。
・クレジットカードでも寄付ができます。
https://congrant.com/project/ngokobe/605
(新しいウインドウで開きます)

・郵便振替
      口座番号:01180-6-68556/加入者名:被災地NGO恊働センター
・銀行振込
    ゆうちょ銀行 一一九支店 当座番号 NO.0068556
名義:ヒサイチNGOキョウドウセンター
*お手数ですが、備考欄に「2023年九州北部豪雨」と記入して下さい。
--
※"まけないぞう"支え合い募金にご協力ください。
http://ngo-kyodo.org/cooperation/donation_and_membership.html
(新しいウインドウで開きます)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ※リンクはすべて別ウインドウで開きます。
 被災地NGO恊働センター
 E-mail info@ngo-kyodo.org
 TEL 078-574-0701 FAX 078-574-0702
 〒652-0801 神戸市兵庫区中道通2-1-10
 【HP】http://www.ngo-kyodo.org/
 【Facebook】https://www.facebook.com/KOBE1.17NGO
-----
【東日本支援活動ブログ】http://miyagijishin.seesaa.net/
【☆脱原発ハンストを実行する有志のブログ】http://blog.canpan.info/stopnps/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ページトップへもどる


      

2023年7月九州北部豪雨水害支援ニュースNO3

 17日に福岡県久留米市に入った日は、午前中はコミサポひろしまが継続的に入っていた94歳のおばあちゃん宅に、小学生ボランティアと入りました。水に濡れて使えなくなくってしまったものを捨てるものと必要な物を住民さんにお聞きしながら仕分け作業をしました。小学生も初めて水害現場に戸惑いながらも頑張って活動してくれました。途中、当センターもずっとお世話になっている地元福岡の西楽寺前住職阿部さんがかき氷を差し入れしてくれました。暑さがとても厳しかったので、住民さもボランティアもひと時の涼をとることができました。阿部さんは、昨年の石川県小松市の被災地にも福岡らご友人らとともに炊き出しをしに来てくれました。いつもありがとうございます。

 午後からは、福岡県八女郡広川町にある真言宗醍醐派熊野山 康照院にお邪魔しました。今回の水害で川沿いの母屋は全壊になってしまったそうです。土師大空ご住職が被害状況を説明してくれました。川の反対側にある本堂は幸い、床下浸水ですんだものの、床に泥が入ってしまったので、一階の荷物を本堂がある2階に上げていて、法務ができないような状態でした。平石の石積みは120年も間こちらの母屋を支えていたそうです。とても見事な職人の技術で、家には水車があり、その石積みの中を水が通って川に流れ出る職人技がなされたいたそうです。

 ご住職の案内で、地元の広川町社会福祉協議会にも訪問しました。ボランティアセンターが立ち上がって3日目で慌てて資材を各方面から取り寄せ、バタバタの中でボランティアを派遣していました。震災がつなぐ全国ネットワークの「水害にあった時に」のブックレットを50冊ほど提供してきました。こちらでは、この日のニーズは60件で、まだまだ拾い切れていないニーズがあるそうです。お近くの方はぜひこちらにもボランティアに行ってください。よろしくお願いします。
                             (増島 智子)

※私たちの活動は、日本財団「災害発生前後の初動期に関する支援活動」助成のご協力を頂いています
◆ブログはこちらから
http://ngo-kyodo.org/202307kyusyu/
(新しいウインドウで開きます)

--
■Yahooネット募金
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5240007
(新しいウインドウで開きます)
--
■活動支援金のご協力をお願い致します。
・クレジットカードでも寄付ができます。
https://congrant.com/project/ngokobe/605
(新しいウインドウで開きます)

・郵便振替
      口座番号:01180-6-68556/加入者名:被災地NGO恊働センター
・銀行振込
    ゆうちょ銀行 一一九支店 当座番号 NO.0068556
名義:ヒサイチNGOキョウドウセンター
*お手数ですが、備考欄に「2023年九州北部豪雨」と記入して下さい。
--
※"まけないぞう"支え合い募金にご協力ください。
http://ngo-kyodo.org/cooperation/donation_and_membership.html
(新しいウインドウで開きます)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ※リンクはすべて別ウインドウで開きます。
 被災地NGO恊働センター
 E-mail info@ngo-kyodo.org
 TEL 078-574-0701 FAX 078-574-0702
 〒652-0801 神戸市兵庫区中道通2-1-10
 【HP】http://www.ngo-kyodo.org/
 【Facebook】https://www.facebook.com/KOBE1.17NGO
-----
【東日本支援活動ブログ】http://miyagijishin.seesaa.net/
【☆脱原発ハンストを実行する有志のブログ】http://blog.canpan.info/stopnps/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ページトップへもどる


      

2023年7月九州北部豪雨水害支援ニュースNO4

 17日に福岡県久留米市に入った日は、午前中はコミサポひろしまが継続的に入っていた94歳のおばあちゃん宅に、小学生ボランティアと入りました。水に濡れて使えなくなくってしまったものを捨てるものと必要な物を住民さんにお聞きしながら仕分け作業をしました。小学生も初めて水害現場に戸惑いながらも頑張って活動してくれました。途中、当センターもずっとお世話になっている地元福岡の西楽寺前住職阿部さんがかき氷を差し入れしてくれました。暑さがとても厳しかったので、住民さもボランティアもひと時の涼をとることができました。阿部さんは、昨年の石川県小松市の被災地にも福岡らご友人らとともに炊き出しをしに来てくれました。いつもありがとうございます。

 午後からは、福岡県八女郡広川町にある真言宗醍醐派熊野山 康照院にお邪魔しました。今回の水害で川沿いの母屋は全壊になってしまったそうです。土師大空ご住職が被害状況を説明してくれました。川の反対側にある本堂は幸い、床下浸水ですんだものの、床に泥が入ってしまったので、一階の荷物を本堂がある2階に上げていて、法務ができないような状態でした。平石の石積みは120年も間こちらの母屋を支えていたそうです。とても見事な職人の技術で、家には水車があり、その石積みの中を水が通って川に流れ出る職人技がなされたいたそうです。

 ご住職の案内で、地元の広川町社会福祉協議会にも訪問しました。ボランティアセンターが立ち上がって3日目で慌てて資材を各方面から取り寄せ、バタバタの中でボランティアを派遣していました。震災がつなぐ全国ネットワークの「水害にあった時に」のブックレットを50冊ほど提供してきました。こちらでは、この日のニーズは60件で、まだまだ拾い切れていないニーズがあるそうです。お近くの方はぜひこちらにもボランティアに行ってください。よろしくお願いします。

                             (増島 智子)

※私たちの活動は、日本財団「災害発生前後の初動期に関する支援活動」助成のご協力を頂いています
◆ブログはこちらから
http://ngo-kyodo.org/202307kyusyu/
(新しいウインドウで開きます)

--
■Yahooネット募金
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5240007
(新しいウインドウで開きます)
--
■活動支援金のご協力をお願い致します。
・クレジットカードでも寄付ができます。
https://congrant.com/project/ngokobe/605
(新しいウインドウで開きます)

・郵便振替
      口座番号:01180-6-68556/加入者名:被災地NGO恊働センター
・銀行振込
    ゆうちょ銀行 一一九支店 当座番号 NO.0068556
名義:ヒサイチNGOキョウドウセンター
*お手数ですが、備考欄に「2023年九州北部豪雨」と記入して下さい。
--
※"まけないぞう"支え合い募金にご協力ください。
http://ngo-kyodo.org/cooperation/donation_and_membership.html
(新しいウインドウで開きます)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ※リンクはすべて別ウインドウで開きます。
 被災地NGO恊働センター
 E-mail info@ngo-kyodo.org
 TEL 078-574-0701 FAX 078-574-0702
 〒652-0801 神戸市兵庫区中道通2-1-10
 【HP】http://www.ngo-kyodo.org/
 【Facebook】https://www.facebook.com/KOBE1.17NGO
-----
【東日本支援活動ブログ】http://miyagijishin.seesaa.net/
【☆脱原発ハンストを実行する有志のブログ】http://blog.canpan.info/stopnps/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ページトップへもどる


      

2023年7月九州北部豪雨水害支援ニュースNO5

 今年6月の梅雨前線によりその時期からこれまでに沖縄、九州、近畿、中国、東海、関東、北陸、東北、北海道と全国各地で被害が多数発生し、秋田県では3万世帯を超える被害が出てしまいました。水害は一見すると建物が建っているため被害が見えにくのですが、家財道具は濡れてしまえばすべて廃棄し、床板をとったり、泥だし、掃除、乾燥と1ヶ月以上かかることがほとんどで、元のような生活にはすぐには戻れません。けれども、水が引くとすぐにみなさんの記憶から遠のいてしまいます。でも、いまこの間も被災された人たちは汗水たらしながら家の掃除に追われているのです。

 最終日の活動は久留米市田主丸で土石流の被害が酷かった現場のお宅を訪ねました。すでにある程度庭の泥は撤去してありましたが、家の中にはまだ泥が残ったままでした。ボランティアが圧倒的に少なく、平日はご家族が疲れた身体で黙々と片付けをされていました。こちらのお宅は農家でいまはトマトの苗を植える作業が最盛期で、この作業をしないと、収入が途絶えるので、家の片付けと並行して農作業を進めていました。他にも収穫期を迎えたブルーベリー畑があるのですが、こんな状態では、収穫ができないと今年はあきらめたそうです。また、このお宅には、ペットの犬がいるのですが、避難所に犬は一緒に避難できないため(国内での避難所はペットの受け入れが難しいのが現状)、畑の休憩室にお父さんとワンちゃんで避難生活をされているそうです。被災当日はワンちゃんも首まで泥水に浸かり、要介護のおばあさんと命からがら逃げたとそうです。こちらでは、道路沿いにある塀の撤去のご依頼で技術系のチームに、ワンちゃんのことは日本レスキュー協会におつなぎしました。

 お昼には炊き出しを“BOND&JUSTICE”さんが提供してくれて、被災された住民さんにお届けしています。住民さんは「おかずがたくさんでうれしい!!」と喜んでおられました。佐賀県のおもいやいメンバーも支援物資をお届けしていました。コミサポひろしまのメンバーも猛暑の中汗だくになりながら、床下の泥だしに奮闘していました。

 各地で多発する水害でまだまだボランティアが足りません。現地を歩くと、大量の泥を前に手がだせなかったり、高齢世帯が水害でいるものいらないものの仕分け作業に手間取っていたり、農家の方が収穫をあきらめていたり、家から出した家財道具を捨てに行けなかったりと水害は本当に人手が必要です。福岡県内の災害ボランティアセンターは隣県の高速道路無料措置をしているのですが、隣県の大分県、佐賀県、山口県が被災しているためにボランティアがなかなか集まりにくいのです。もう少し範囲を広げてもらえると来てくれるボランティアは増えるのですが・・・。

                               (増島 智子)

※私たちの活動は、日本財団「災害発生前後の初動期に関する支援活動」助成のご協力を頂いています
◆ブログはこちらから
http://ngo-kyodo.org/202307kyusyu/
(新しいウインドウで開きます)

--
■Yahooネット募金
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5240007
(新しいウインドウで開きます)
--
■活動支援金のご協力をお願い致します。
・クレジットカードでも寄付ができます。
https://congrant.com/project/ngokobe/605
(新しいウインドウで開きます)

・郵便振替
      口座番号:01180-6-68556/加入者名:被災地NGO恊働センター
・銀行振込
    ゆうちょ銀行 一一九支店 当座番号 NO.0068556
名義:ヒサイチNGOキョウドウセンター
*お手数ですが、備考欄に「2023年九州北部豪雨」と記入して下さい。
--
※"まけないぞう"支え合い募金にご協力ください。
http://ngo-kyodo.org/cooperation/donation_and_membership.html
(新しいウインドウで開きます)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ※リンクはすべて別ウインドウで開きます。
 被災地NGO恊働センター
 E-mail info@ngo-kyodo.org
 TEL 078-574-0701 FAX 078-574-0702
 〒652-0801 神戸市兵庫区中道通2-1-10
 【HP】http://www.ngo-kyodo.org/
 【Facebook】https://www.facebook.com/KOBE1.17NGO
-----
【東日本支援活動ブログ】http://miyagijishin.seesaa.net/
【☆脱原発ハンストを実行する有志のブログ】http://blog.canpan.info/stopnps/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ページトップへもどる


      

 

 


ページトップへもどる


      

 

 


ページトップへもどる


      

 

 


ページトップへもどる


      

 



ページトップへもどる


      

 



ページトップへもどる


      

 



ページトップへもどる


      



ページトップへもどる