←2021.09 2021.10 2021.11→
2021年8月豪雨(仮称)支援レポートー23 2021年8月豪雨(仮称)支援レポートー24 2021年8月豪雨(仮称)支援レポートー25
2021年8月豪雨(仮称)支援レポートー26
←2021.09 2021.10 2021.11→

2021年8月豪雨(仮称)支援レポート

 

2021年8月豪雨(仮称)支援レポートー23

 武雄市で一般社団法人おもやいのサポートに入っています。
先日、被災した家の被害認定調査の再調査に立ち会いをさせていただきました。
床板を剥がす作業や、カビ取りの作業を進めながらの中での調査でした。
家にお住まいのお母さんだけでは、市役所が来ても何を行っているかわからず不安だから立ち会って欲しいということで、お伺いしました。

 2年前の水害の際には、大規模半壊の判定だったそうですが、今回の水害では中規模半壊の判定になったそうで、判定が変わってしまった理由を聞きたいと市役所に申し出たところ、再調査になったとのことでした。

 今回の水害では、内水氾濫に近いような形で外圧による被害が少ない家が多く、被害認定調査も点数計算をして算出されています。外観の調査やぱっと見では被害の実態がわかりづらく、家の内部までしっかりと見て調査してもらうことで、お住まいの方も納得されたようです。

 「2年前に被害を受けた時に、無理を言ってキッチンなんかをきれいにやりかえたんだけど、それも全部ダメになって。だから、今回はなるべく使えるものは使おうと思ってしまったのがいかんやったね。カビがたくさん生えてきてしまったもんね」
「いますぐこの家に住まんでも大丈夫ばってん、ご近所に迷惑かけるかもしれんと思ったらほっておけんでしょ。早くおもやいさんに相談ばしよったらよかったけど・・・」
「今日はおってもらってよかった。市役所の説明も自分ひとりじゃわからんからね」

 2年間で二度の被災によって、精神的にも経済的にも被災者に大きな負担がかかっています。制度や仕組みもフル活用して、再建に向かうことが必要なのですが、どうしても複雑な仕組みでわかりづらく、使いにくい。あるいは、補助が十分ではなく、それだけでは再建が難しいという被災者が数多くいらっしゃいます。

 それぞれの災害と地域の実情に合わせて、制度や仕組みも柔軟に組み替えていく必要があるということを、被災された方のお話を聞くと強く感じます。
(頼政良太)
--
*当センターの活動内容はブログで写真もぜひご覧ください。
http://ngo-kyodo.org/20218gatugou/
(新しいウインドウで開きます)

■活動支援金のご協力をお願い致します。
・クレジットカードでも寄付ができます。
https://congrant.com/project/ngokobe/605
(新しいウインドウで開きます)

・郵便振替
口座番号:01180-6-68556/加入者名:被災地NGO恊働センター
・銀行振込
ゆうちょ銀行 一一九支店 当座番号 NO.0068556
名義:ヒサイチNGOキョウドウセンター
*お手数ですが、備考欄に「2021年8月豪雨」と記入して下さい。 --

--
 ※リンクはすべて別ウインドウで開きます。
★マンスリーサポーター募集中
https://congrant.com/project/ngokobe/632
--------------------------
※"まけないぞう"支え合い募金にご協力ください。
http://ngo-kyodo.org/cooperation/donation_and_membership.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
被災地NGO恊働センター
〒652-0801 兵庫県神戸市兵庫区中道通2-1-10
TEL:078-574-0701 FAX:078-574-0702
E-mail:info@ngo-kyodo.org
HP:http://www.ngo-kyodo.org/
FB:https://www.facebook.com/KOBE1.17NGO/

◉東日本大震災支援活動ブログ
http://ngo-kyodo.org/miyagijishin/
◉熊本地震救援活動継続中
http://ngo-kyodo.org/kumamoto/index.html
◉平成30年7月豪雨災害救援活動継続中
http://ngo-kyodo.org/201807gou/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ページトップへもどる


 

2021年8月豪雨(仮称)支援レポートー24

(武雄からの現地レポートです。)
 佐賀県武雄市の水害被災地では、間もなく2ヶ月を迎えようとしています。2年という短い間に2回の水害に遭い、まちを離れる決断をした人も少なくありません。

 昨日は、旧北方幼稚園をお借りして「おもやいカフェ」を開催しました。物資・手作りグッズの配布、意見交換会、足湯、建築・弁護士相談会、マッサージ、馬や犬との触れ合い、かき氷、子どもの遊び場などカフェは盛り上がりました。また、去年水害に遭った球磨川の「個庫茶屋メンバー」(人吉)からは、人吉の高校生と旅館の女将さんとが一緒に造った「手づくりカンテラ」が送られてきました。カンテラには和紙で書いたいろいろな応援メッセージが貼られており、メンバーの代表園田さんは「人ごととは思えない。被災地を思う人たちがたくさんいることを感じて欲しい」と言葉を添えてくれました。、
夏の暑さのような晴天に恵まれ、子どもたちはたくさんの汗をかきながら、思いっきり園庭を走り回り、動物とも触れあいました。「こんなにたくさん遊べて、とてもよかったです!」とお母さんにも喜んで頂けました!
武雄市長さんにも参加頂いて、意見交換会もありました。参加した若い世代ではまちを離れる決断をした世帯がほとんどでした。今回は2回目の水害ということもあって、引っ越しをされる方が多く、寂しい限りです。
残された人、今後まちを支えていく若い人たちをどう支えていくかも大きな課題です。

 また今回、参加してくれたボランティアの方々も出会いや発見がありました。地元で女性の相談などを行っている「ひとひとネット武雄」の庭木代表は「おもやいさんもがんばっているから、私たちも何かしなきゃと思って、物資を集めて、被災された方にお配りしたりしています。」と嬉しい言葉をいただきました。また、いつも配食のお弁当を作ってくれている伊万里の久保田鮮魚さんも「おもやいさんのお陰でお弁当をつくれるしボランティアも続けられます」と話してくれてSNSを通して全国から寄せられた手作りグッズを住民さんに配布してくれました。そして、個人でお手伝いに参加してくれた女性のボランティアさんは、「前回の水害で、地元でも被災した人がいたけど、自分は被災してないから、何かしたいけど、どう声をかけていいかわからずに何もできなかったんです。水害だと力仕事のイメージがあったけれど、お話を聴くだけでもいいと聞いて、今回思いきって参加しました。力がなくてもおしゃべり相手や物資の整理、配布などできることもあってよかったです!」と話してくれてました。「地元だから知ってる人ばかりと思っていたけれど、新たな出会いもあって、今回このイベントに参加できてよかったです!」などとボランティアに参加した人たちからもうれいし感想を頂きました!ほんとにおもやい(一緒に・共同して)の気持ちで開催できた一日になりました。

 秋だと言うのに夏の暑さのような中、一瞬水害のことを忘れてたくさんの笑顔に出会えた日となりました。
(増島智子)

--
※リンクはすべて別ウインドウで開きます。
*当センターの活動内容はブログで写真もぜひご覧ください。
http://ngo-kyodo.org/20218gatugou/

■活動支援金のご協力をお願い致します。
・クレジットカードでも寄付ができます。
https://congrant.com/project/ngokobe/605

・ヤフーネット募金からも寄付できます。
(クレジットカード・Tポイントで寄付できます)
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5240004

・郵便振替
     口座番号:01180-6-68556/加入者名:被災地NGO恊働センター
・銀行振込
     ゆうちょ銀行 一一九支店 当座番号 NO.0068556
名義:ヒサイチNGOキョウドウセンター
*お手数ですが、備考欄に「2021年8月豪雨」と記入して下さい。
--
★マンスリーサポーター募集中
https://congrant.com/project/ngokobe/632
--------------------------
※"まけないぞう"支え合い募金にご協力ください。
http://ngo-kyodo.org/cooperation/donation_and_membership.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
被災地NGO恊働センター
〒652-0801 兵庫県神戸市兵庫区中道通2-1-10
TEL:078-574-0701 FAX:078-574-0702
E-mail:info@ngo-kyodo.org
HP:http://www.ngo-kyodo.org/
FB:https://www.facebook.com/KOBE1.17NGO/

◉東日本大震災支援活動ブログ
http://ngo-kyodo.org/miyagijishin/
◉熊本地震救援活動継続中
http://ngo-kyodo.org/kumamoto/index.html
◉平成30年7月豪雨災害救援活動継続中
http://ngo-kyodo.org/201807gou/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ページトップへもどる


      

2021年8月豪雨(仮称)支援レポートー25

(武雄からの現地レポートです。)
おもやいボランティアセンターでは、被災直後から毎日ずっと続けてきたお昼の配食のサービスが終了しました。今後は、週2回になります。また、夜の配食サービスも残念ながら終了となりました。地元のレストランやボランティアのみなさんが力を合わせて、お弁当を届けてきました。
食というのは本当にとても大切なものです。災害後はなにかと、カップラーメンやおにぎり、菓子パンなど炭水化物中心の食事になりがちで体調を崩したり、気持ちも落ち込んでいきます。
今回は約2ヶ月に渡り、お食事を届けることで、体調面、自宅の進捗状況、困り事の相談、お話相手など、いくつもの交流が生まれました。その中で、被災者のニーズを汲み取り、支援に繋がるケースもいくつもあります。看護師や建築士などの専門家につないだり、お風呂にお連れしたり、買い物支援や物資の配布、家の片付けや修復などたくさんのニーズにお応えしてきました。
被災直後はあまりのショックで、体調不良を訴えていた人も徐々に元気を取り戻していく姿をみると、私たちボランティアも嬉しくなります。
たくさんの人たちの「おもやい」でお弁当をお届けすることができました。
みなさん、ありがとうございました!おもやいボランティアセンターでは、今後も要配慮者のかたには週2階のお弁当をお届けしていきますので、引き続きご支援お願いします。
(増島智子)

--
※リンクはすべて別ウインドウで開きます。
*当センターの活動内容はブログで写真もぜひご覧ください。
http://ngo-kyodo.org/20218gatugou/

■活動支援金のご協力をお願い致します。
・クレジットカードでも寄付ができます。
https://congrant.com/project/ngokobe/605

・ヤフーネット募金からも寄付できます。
(クレジットカード・Tポイントで寄付できます)
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5240004

・郵便振替
     口座番号:01180-6-68556/加入者名:被災地NGO恊働センター
・銀行振込
     ゆうちょ銀行 一一九支店 当座番号 NO.0068556
名義:ヒサイチNGOキョウドウセンター
*お手数ですが、備考欄に「2021年8月豪雨」と記入して下さい。
--
★マンスリーサポーター募集中
https://congrant.com/project/ngokobe/632
--------------------------
※"まけないぞう"支え合い募金にご協力ください。
http://ngo-kyodo.org/cooperation/donation_and_membership.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
被災地NGO恊働センター
〒652-0801 兵庫県神戸市兵庫区中道通2-1-10
TEL:078-574-0701 FAX:078-574-0702
E-mail:info@ngo-kyodo.org
HP:http://www.ngo-kyodo.org/
FB:https://www.facebook.com/KOBE1.17NGO/

◉東日本大震災支援活動ブログ
http://ngo-kyodo.org/miyagijishin/
◉熊本地震救援活動継続中
http://ngo-kyodo.org/kumamoto/index.html
◉平成30年7月豪雨災害救援活動継続中
http://ngo-kyodo.org/201807gou/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ページトップへもどる


      

2021年8月豪雨(仮称)支援レポートー26

(武雄からの現地レポートです。)
 おもやいボランティアセンターでは、被災直後から毎日ずっと続けてきたお昼の配食のサービスが終了しました。今後は、週2回になります。また、夜の配食サービスも残念ながら終了となりました。地元のレストランやボランティアのみなさんが力を合わせて、お弁当を届けてきました。
 食というのは本当にとても大切なものです。災害後はなにかと、カップラーメンやおにぎり、菓子パンなど炭水化物中心の食事になりがちで体調を崩したり、気持ちも落ち込んでいきます。
 今回は約2ヶ月に渡り、お食事を届けることで、体調面、自宅の進捗状況、困り事の相談、お話相手など、いくつもの交流が生まれました。その中で、被災者のニーズを汲み取り、支援に繋がるケースもいくつもあります。看護師や建築士などの専門家につないだり、お風呂にお連れしたり、買い物支援や物資の配布、家の片付けや修復などたくさんのニーズにお応えしてきました。
 被災直後はあまりのショックで、体調不良を訴えていた人も徐々に元気を取り戻していく姿をみると、私たちボランティアも嬉しくなります。
 たくさんの人たちの「おもやい」でお弁当をお届けすることができました。
 みなさん、ありがとうございました!おもやいボランティアセンターでは、今後も要配慮者のかたには週2階のお弁当をお届けしていきますので、引き続きご支援お願いします。
(増島智子)
--
※リンクはすべて別ウインドウで開きます。
*当センターの活動内容はブログで写真もぜひご覧ください。
http://ngo-kyodo.org/20218gatugou/

■活動支援金のご協力をお願い致します。
・クレジットカードでも寄付ができます。
https://congrant.com/project/ngokobe/605

・ヤフーネット募金からも寄付できます。
(クレジットカード・Tポイントで寄付できます)
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5240004

・郵便振替
     口座番号:01180-6-68556/加入者名:被災地NGO恊働センター
・銀行振込
     ゆうちょ銀行 一一九支店 当座番号 NO.0068556
名義:ヒサイチNGOキョウドウセンター
*お手数ですが、備考欄に「2021年8月豪雨」と記入して下さい。
--
★マンスリーサポーター募集中
https://congrant.com/project/ngokobe/632
--------------------------
※"まけないぞう"支え合い募金にご協力ください。
http://ngo-kyodo.org/cooperation/donation_and_membership.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
被災地NGO恊働センター
〒652-0801 兵庫県神戸市兵庫区中道通2-1-10
TEL:078-574-0701 FAX:078-574-0702
E-mail:info@ngo-kyodo.org
HP:http://www.ngo-kyodo.org/
FB:https://www.facebook.com/KOBE1.17NGO/

◉東日本大震災支援活動ブログ
http://ngo-kyodo.org/miyagijishin/
◉熊本地震救援活動継続中
http://ngo-kyodo.org/kumamoto/index.html
◉平成30年7月豪雨災害救援活動継続中
http://ngo-kyodo.org/201807gou/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


ページトップへもどる


      

 


ページトップへもどる


      

  


ページトップへもどる


      

 


ページトップへもどる


      

 


ページトップへもどる


      

 


ページトップへもどる


      

 


ページトップへもどる


      

 


ページトップへもどる


      

 


ページトップへもどる


      

 



ページトップへもどる


お問い合わせ

住所
〒653-0811
兵庫県神戸市長田区大塚町
6-1-1 池内ビル1階
E-mail
gutskun@takuto-kobe.main.jp
Tel
078-642-0142
Fax
078-642-0942  

 SiteMap(サイトマップ)